地元・浜松の遠鉄百貨店が、「遠州へのこだわり」で集めた地元生鮮品や銘菓、
工芸品などを販売するとともに、地域の文化・情報を発信しているお店です。
全国でも有名な地元銘店の「遠鉄マルシェ限定スイーツ」や「地域食材を使用したオリジナル商品」など、魅力的な商品が盛りだくさん。
明るく元気なスタッフが「売り場の賑やかさ」を生み出し、お客様に買い物の楽しさを提供させていただきます。
皆様のご来店を遠鉄マルシェスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
「遠鉄マルシェ認定ブランド『DOWMAIYO(どうまいよ)』商品」
遠鉄マルシェが特におすすめする商品は遠鉄マルシェの認定ブランド「DOWMAIYO(どうまいよ)」に認定された商品です。「DOWMAIYO(どうまいよ)」とは地元の遠州弁で「すごく美味しいよ」という意味です。
ネオパーサ浜松でしか買えないスイーツなどを中心に品揃えをしています。
-
三ケ日みかんバウムクーヘン
1,380円「治一郎のバウムクーヘン」で有名な地元の銘店「ヤタロー」が地元三ケ日の濃縮みかん果汁ベースのシロップを贅沢に使って仕上げたバウムクーヘン。
-
三ケ日みかんバウムクーヘン カット
300円三ケ日の濃縮みかん果汁ベースのシロップを贅沢に使ったバウムクーヘンをカットしたものです。車内でお気軽にお召し上がり下さい。
-
三ケ日みかんラスク
421円フランスパンベースに三ケ日みかんペーストと砂糖漬け三ケ日みかんの外皮の粉末を混ぜ込んだバターを塗って焼き上げました。
-
チョコロール「Ebony(エボニー)」
1,577円地元の銘店「入河屋」パティシェの自信作、チョコレートロールケーキ。建物のイメージカラーの黒を基調とした甘さを抑えた大人の味です。
-
純生ロール「Ivory(アイボリー)」
1,577円玉子の風味が存分に味わえるプレーンロールケーキ。建物のイメージカラーの白を基調とした、極上クリームとふんわり焼き上げた生地の絶妙なバランスに仕上げました。
-
カカオの雫
1,080円甘さを抑えたふわふわの生クリームをミルクとスイートの2種類をブレンドしたなめらかなチョコレート生地で包んだ新食感スイーツです。
「生鮮品」
地元農家がつくったとれたての旬のフルーツを取り揃えています。
「工芸品」
地元伝統工芸品をはじめ、音楽の街浜松らしく、オルゴールや楽器をモチーフにした商品を多数取り揃えています。

明るく、元気なスタッフが「売り場の賑やかさ」を生み出し、お客様をおもてなしいたします。

商品の鮮度を保つために、売り場スタッフによる商品チェックを実施しています。また、専門の検査機関を通じて「食」に関する様々な検査を実施しております。
地元農家からとれたての生鮮品や地域の伝統工芸品を販売し、地域の文化・情報を紹介しています。
浜松市の福市長でもあるゆるきゃら「出世大名家康くん」のグッズやお菓子も数多く取り揃えています。